顧客育成ソフトACE:工務店専用バージョン

工務店の生産性UPは、これで決まり!
    • 成約率UP
    • 紹介受注増大
    • 工程管理の漏れを無くす
    • 社内コミュニケーション活性化
    • 業務から属人性の排除
    • 優秀な秘書を全部署に配属し、社員全員をサポートしてもらえる環境と同様のことを実現
    • 社内の優秀な人の考え方と業務フローを全員が共有、実現できる
顧客育成・業務支援ソフトACEと、業務フロー改善研修
のセットで、全てが変わります。

顧客育成ソフトACE
工務店の業務フロー改善研修

顧客、見込み客の活用方法は、関係性深度計測ができないと非効率

見込み客が成約に至る流れをもっと仕組み化したい
紹介してくれるお客様を増やしたい
リフォームをしっかり受注したい(施主さんのリフォームを他社にいつの間にか取られていることがある)
営業のプロセスが、営業マン任せで見込み客の進捗が把握できていない、またはマネージャーが管理しないと成約率が上がらない
グループウェアや顧客管理ソフトを導入しているが、使いこなせていない
顧客や見込み客の流出はビジネスを非効率にする
施主様からの紹介の発生や見込み客が他社に流出せずに自社に留まるかどうかは、会社とお客様のコミュニケーションの質(深さ)で変化 します。この流出の割合によって経営効率は9倍も差が出てきます。 顧客や見込み客の
しかし、このお客様や見込み客を流出させない効果的なノウハウは少ないのが現状です。それは お客様や見込み客を「購入」という側面だけで見ているからです。質の高いコミュニケーションを効率的に構築するノウハウを学ぶことで、お客様と会社の関係性をより濃密に築けるようになり、棟数が向上し、リフォーム受注が増加します。


クロージングをかけて良いタイミングなのか?自動でソフトが判別
紹介をお願いしても良いタイミングなのか?自動でソフトが判別
リフォーム受注への仕掛けが自動でタスク化される
などなど、営業マン依存ではない業務フローが実行できる、次世代の顧客育成ソフトです。

営業マンのスケジュール管理から、お客様にとって必要な情報提供へパラダイムシフト

お客様への情報の伝え漏れが致命傷になる時代
見込み客が溢れている時代から人口減少と同業が増える時代になり、お客様にとって大切な情報の伝え漏れが、致命的なクレームになって、それがネットを介して拡散してしまう時代です。
社員のスケジュール管理からお客様のスケジュール管理へ転換
社員のスケジュールを管理、指導することで、業務効率を上げていくノウハウがこれまでの主流でした。しかし、これだけではお客様側で見た場合に大切な情報が、営業マンや担当者依存に経って伝え漏れてしまう事が多数あります。

そのため、これまでの営業マンの行動管理ではなく、お客様への大切な情報を確実に届けていく仕組みづくりが必要になってきました。この情報の漏れを無くすための対策としてACEで情報とタスクの見える化、自動化を行います。

「あれってどうなった?」を無くし、安心して仕事に集中できる環境作り

世の中の【残業削減の流れ】・【働き方改革】は、待ったなし!
営業フローや工程管理のフローから属人性を排除し、見える化と共有化することが大幅に業務効率を上げます。単純な時短では、生産性は上がらず、会社の体力が下がってしまいます。コンピューターの良さと人の得意分野をしっかり分けて、人が仕事を進めやすくできる環境作りの積極的にコンピューターのサポートを取り入れていきましょう。

具体例としては、工程管理や営業進捗を自動化に変えていきます。
ACEを使って工程管理や営業進捗の管理を自動化します
スケジュール管理のコツは、最終期限と中間確認日。
しかし、それを営業マンや担当者が入れて入力しなければならない形だと、入れ忘れなどの漏れが発生してしまいます。そのため、チェックシートやガントチャートなどが存在するのですが、そもそも起点となる業務が発生した時点で、その後の必要なスケジュールが、自社の業務フローに合わせて自動的にカレンダーやタスクリストに反映される仕組みがあれば、中間確認日までの間に「あの件は、どうなったっけ?」と心配する必要がなくなります。

あの件は、どうなったっけ?」という心配が、精神を消耗し、仕事の効率を下げていくので、心配が発生しない仕組みづくりをACEで実現します。

ソフトの導入だけでは解決しない!文化作りも含めて研修を含めてサポートします

時代の変化に対応すべく、会社が変わる必要がある。しかし社員さんは、変化を拒みます。
だから、確実に成果につなげるために、
「何のために必要なのか?」「どういう段階で進めていくか?」を社員全員で明確化して行きます。
ACE導入研修とサポート
個人プレーを脱却し、チームプレーが必要なことは理屈的には理解できるが、それを社員自らが体感できる様にワーク形式で研修を実施したり、これからの時代に即した顧客育成のマーケティングや業務効率を上げる業務フローの改善方法などを研修で学びます。
これらの研修も【顧客育成ソフトACE】の導入にはパッケージとして含まれています。
ACEの使用方法はTV会議で継続フォロー

導入後は、TV会議などのリモート環境を利用して、設定や運用のサポートを継続的に行い、業務改善の環境を一緒に作り上げていくサポートをさせていただいています。
※TV会議・グループメール他様々な環境で運用をサポートさせていただきます。

顧客育成ソフトACEは、どんどんカスタマイズが可能です

利用する他社の事情に合わせて、カスタマイズができないソフトウエアも多々ありますが、それでは業務改善のために導入したソフトが、業務改善の足を引っ張ることになりかねません。ACEは、クライアントごとに柔軟に要望に応じたカスタマイズが可能です(カスタマイズ費用は別途)。
また、利用中の他のソフトとも連携ができるように、CSV等でのデータの書き出しが自由となっております。

顧客育成ソフトACEは、優秀な秘書が全部署、全員をサポートするイメージです

  • タスクを自動で生成するので、やり忘れが発生しない!
  • 「あれってどうなってる?」をイチイチ確認しなくても、目の前のことに集中して良い開放感!
  • 優秀な人の脳内の業務フローを全員で共有、活用できるようになり、会社全体の生産性が大幅に上がる!
【ACEの導入は、全部署、全員に
優秀な秘書を付けてあげることが可能になった状態だとイメージしてください(^^)】
 ※その費用対効果は、人件費の比ではありません。しかも、ACEは離職しません(^^)

お問合わせは、電話かWEBでお気軽にどうぞ

ACEの活用や価格など気になる点はお気軽にお問い合わせ下さい。
また、ACEの活用事例などを説明する無料説明会も行っていますので、そちらにご参加希望の場合もお気軽にお問い合わせ下さい(出張での説明会も可能です)

お電話での問合せ

Tel:097-558-5811
担当:かじわら・ひじや・たじま
時間:AM9:00〜PM6:00
定休日:日曜日

問合せフォーム

価値観経営メソッド問合せ

Comments